2009年01月08日
大人の仲間入り一足早く乾杯…木古内で成人式
木古内町で4日、一足早い成人式が町中央公民館で開かれ、新成人71人のうち54人が振袖や羽織、スーツ姿で出席して、近況や将来の夢を語った。
同町では、進学や就職でふるさとを離れる若者が多いため、成人式の出席者を増やそうと、昨年から町内の成人でつくる実行委員会が中心となり、正月休みで帰省する松の内に成人式を開いている。
式では、大森伊佐緒町長が「これからは大人として責任ある行動を取り、自らの人生を切り開いてほしい」と祝辞を述べた。これに対し、成人を代表して、無職西山みずえさん(19)が「郷土の発展を心から願い、若さをぶつけて貢献することをここに約束します」と述べ、大人の仲間入りを喜んでいた。
(2009年1月5日 読売新聞)
同町では、進学や就職でふるさとを離れる若者が多いため、成人式の出席者を増やそうと、昨年から町内の成人でつくる実行委員会が中心となり、正月休みで帰省する松の内に成人式を開いている。
式では、大森伊佐緒町長が「これからは大人として責任ある行動を取り、自らの人生を切り開いてほしい」と祝辞を述べた。これに対し、成人を代表して、無職西山みずえさん(19)が「郷土の発展を心から願い、若さをぶつけて貢献することをここに約束します」と述べ、大人の仲間入りを喜んでいた。
(2009年1月5日 読売新聞)
Posted by ディープ at
11:52